つまり八回の攻撃失敗の段階で中嶋は負け試合モードにシフトしていたのだ
でなければかわりょをバントに駆り出す必要性がない
かわりょは右であり、大城でも別に良かったからだ(延長時に大城の方が残っていたほうがいいか、3人目の捕手がベンチにいたほうがいいのか
プランとしてはもちろん勝っていればそれにこしことはないが、延長試合になるのが今一番困ることだった
ノブと曽谷はここで見せたくない
曽谷はそもそもできればつかいたくないカードだ、座ってみてることに意義がある
山岡と颯一郎を入れなかった以上福也5回は普通にあり得たのだからこの展開は考えていたはず
安達成功でも失敗でも宇田川は肩作ってたから投げさせるのは当然として
ワゲちゃんは抑えたらめっけもんというよりそこまで嬉しくもないかなという悲しい話だった可能性がある
つまり
かわりょを日本シリーズ体験させつつ、言い訳の効かない形で試合を終わらせた
阪神側の頑張りで勝ったわけではないというところがミソ
余りにも怖いギャンブルだよこれは
そもそもオトトイの山岡や、小田から見せTから安達も相当博打なんだけども
Tがあんまりそういうの気にしないから済むんだけどね
小田で良かった気はするけどな〜、バスター気味に叩きつける策はあったと思う
まあそれもまだ隠して行くのか
シリーズ向けの作戦というよりシーズンの作戦の延長だよねぇ……
今日は多分三連投解禁日ですわ