ほのえりは世界を救う

答えは得た――高坂絵里

のりたま将棋クラブ第14期名人戦リーグ戦D級 自戦記その一

お急ぎの方は、下の見出しから自戦記のところを押していただければ早いです

のりたま将棋クラブとは?

 

将棋倶楽部24の公式オンラインサークル(公式って何だろう)

noritama0114.html.xdomain.jp

む、画像が切れてますね……?

 

主催は、のりたまさん

https://twitter.com/noritama0114

 

毎週土曜の例会に参加したりしなかったりできる、緩やかな

しかし何かやたら強い人がいっぱいいるサークルです

 

例会以外にも

高遠原の女子中学生(JC)、夢乃マホっちによる企画だったり、相掛かり研究会だったり、会員同士でVS(バーサス)してたり

note.com

これはマホっちのnote

 

声をかけると何らか答えてくださる方がいる(重要)ので積極的に活用したりゆるーく見守ったり適当に遊んだりできるので入るだけ入るのもあり

自分のペースで適度な参加をしていけるオンラインならではの交流を楽しめるのではと思います

 

合わなかったら出ればいいし、幽霊部員は整理されるまで幽霊でいれるみたいです(幽霊を推奨していません)

 

多分入る条件は24のIDを持つことと、クラブの理念に同意することだけなので

是非是非一考を

のりたま将棋クラブ|会員登録

81のIDも持っておいたほうがいいですね

 

 

強い人の将棋を見てるだけで楽しい

感想戦に混ざるのが楽しい

Twitter棋譜とか次の一手上げてくれるのを見るのが楽しい

いろんな棋力帯の棋力の人と話せる、指せる

 

このあたりが魅力でしょうか

note.com

そういう勧誘めいたことは、こっち読んだほうが早いですね

クラブの全員と仲良くなる必要性はない(困難)ので、仲良くなれる人を探して輪を広げましょう

 

自分も指す、リーグ戦参加

 

見てるだけでも楽しいのですが、まあせっかくだから指そうとなるわけです

指さないと自分強くならないし

私は達人になってから戦場に行きたいけど、どうも達人にはなれそうに無いのでさっさと戦場に行くほうがよいということです

 

さて、のりたま将棋クラブではクラブ棋戦が開催されます

今回参加する名人戦リーグ戦がメイン

この試合が毎週土曜に行われるので、それを皆で見に行って集まるのが上で述べました例会と言うわけです

 

たくさんの方が参加するので強さでリーグ分けされてます

現名人は24のRが3000という控えめに言って魔王A級戦士はR2000越えのZ戦士のカーニバルです

f:id:kisamoko:20200617161209j:plain

これはお尻にドライヤーを当てられて宇宙を感じるキャル

 

ウォーズ2級の私は勿論一番下のD級に入れて貰いました

幾ら強い人に会いに行きたいといっても、突然そんな魔境に突っ込まれたらびっくりして上みたいな顔になりますよ

今の実力に見合った級で戦うことが大事なんです

 

一番下なのに、周りは皆初段以上ですね

 

イヤーッ!

グワーッ!

 

 

D級展望

siroyamaoka.blog.fc2.com

シロさんの記事を読むのが一番早いです

画像に出てるヤミラミは、ドラキーさんです

 

シロさんが一頭地を抜いているとの噂です

実際炎の五番勝負の棋譜を拝見しても、かの未良々桂氏をぶっ倒してるので少なくともウォーズ二段の力はあるでしょう

24のRは飾りですわ

www.youtube.com

siroyamaoka.blog.fc2.com

 

 

ゆーとさんはウォーズ二段とのこと、やべぇ

ドラキーさんは先日ウォーズで初段に上がられましたし、マリゾーさんも初段だったはず

なおきさんは相掛かり研の将棋を見ても有段者と渡り合ってますし、おちりすさんは分からないのですが指してる将棋の内容からきっと初段でしょう

 

なんなんだここは

 

ウォーズ初段でも24ではR600~800(24で9~11級)というのですから、24の層というのはいまいちよく分からない事になっていますよね

勿論、持ち時間適正があると思いますから少し変わってくるにしても

 

戦形対応としてシロさんが相振りで強そうなので、そこが強みになると思います

振り党がシロさんゆーとさんドラキーさんマリゾーさんと4人もいるので

逆に居飛車党のなおきさんは、振り党に対してどう指していくのかが気になりますね

おちりすさんもメイン居飛車党なので相振りを余り仕掛けなさそうですから、上記の4人とは対抗形になるんじゃないでしょうか

 

 

本命:シロさん

対抗:シロさんを倒した場合のマリゾーさん

単穴:ドラキーさん

と見ております

直対が利いてくるので対抗馬はシロさんに勝つことが条件です

 

ただしシロさんはこのリーグに置いて二番目に手を晒していると言えますので、そのあたりを研究でつけたらワンチャン誰か突破可能なのではないでしょうか?

 

え、一番手を晒してる人は誰かって?

 

当然、私です

 

VS ゆーとさん(Yutohan)戦 準備編

果たしてどこまで準備をすべきか迷いましたが

緒戦と言うのは何かにつけて大事だし

この後一勝が出来てないという焦りでリーグ戦を楽しめないというのも何なのでがっつり準備することにしました

 

まあ私が勝つと相手がその状況に陥るのは仕方ないのですよ、これは仕方ない

 

で、上に書いたとおり手を晒してるのは私なんです

マホさんの展望の項目に若干書かれていた通り、対策必須な序盤……かまいたちを指すことはちょっと調べれば誰にでもわかることです

何なら将棋ioの方にも若干残してますし、たまにクエストの棋譜を貼ってますしウォーズの棋譜検索すればなんぼでも出てきます(ちょっとここ5日間くらいウォーズを指してない

 

1990年辺りであれば、ネットも余り発展しておらず情報が届いていないためアマ棋界ではかまいたちを知らない人がいたのでワカラン殺しをしまくれたことでしょうが

今はそんな時代でもないですしちょいと調べれば倒し方なんて大体乗ってます

何よりアマにおける相振りの研究が昔よりさらに進化したため対四間飛車本組かまいたちは「ただの左穴熊になっていない中飛車」と対処される始末

KKSも流行して最早かまいたちは古臭いたまにワカラン殺しが決まるだけの戦法になってしまったのでしょうか

 

まあそれはさておき

 

勝負前日にゆーとさんがウォーズ二段であるという情報を手に入れてしまって滅茶苦茶ビビってました

24の棋譜しかないため定かではないのですが、得意戦法は向かい飛車の模様

でも、飛車先不突には四間飛車を指していましたので

 

戦形予想は、VS四間飛車……もしくはKKSということになるはずです

穴熊にするかどうかはちょっと様子を見て判断したいところ、向かい飛車では美濃を多用されていましたが四間の場合は変えてくる可能性があるため

 

24における棋譜を見れるだけ全部見て、あることを勝手に人読み資料として脳内メモに書き付けました

これは皆さんの今後の勝負に影響するため伏せますが、まあそれを頼りにする場面になったら若干頼りにして指していく事を考慮に入れておこうと思っていました

 

前日までに

KKSからの向かい飛車対策、角の打ち込まれ阻止対策

VS四間飛車で64歩を突かれて銀上がりを止められるケースの、6筋強襲ではない対処法

かまいたちを断念させられた時の5筋位取りOR急戦模様への移行方法

単純に美濃を崩して62金と中央を食い止められたときの2・3筋の歩を突いてこられた時の捻り合い

大駒をきり飛ばして受けづらくして美濃を寄せる手順

等をKENTOちゃんと色々考えながら、勝つ手順とイメージを自分の中で構築する作業をやってました

KENTOちゃんは自由

 

前日と当日はkisyさんの記事を読んで感動してました

book.mynavi.jp

それしかしてない

エストは当日だけ禁止、負けたら悪いイメージを引きずるので

ウォーズは2日前からストップ、負けたら滅茶苦茶引きずるから

それに3切れはちょっと違うゲームだからね、2切れは割り切れるけど3切れは割り切れない

 

自戦記

 

とりあえずの感想

勝てるんだなぁ……

序盤はもうダメダメのダメ子ちゃんだし中盤もどうしようもなかったのは事実

四間→即三間移行→浮く、はあすたさんが書いていたかまいたち対策のところでもあるのですが

おそらくゆーとさんは、こちらの中飛車もどきに応じて飛車を浮いて銀を突き返せばよいという判断を下したということでしょう

見ている世界を対抗形から相振りに変えてしまうことがかまいたちへの対策としては有効なのは事実

その辺りが68銀で保留した背景にもあるだろうし、何よりウォーズ二段というのは別にどこに飛車振ったって指せるっていうわけですよそりゃそうだよね、強いわ

(68銀保留は角交換のタイミングが残っていたので美濃完成を優先したというのがあるんでしょうけど)

 

とっととかまいたちを断念して対三間急戦形へ合流した方がよかったのは分かっております

そのために金を上がらずに残しておいたのに左辺でごちゃったあげく手戻ししたんだから後手番に加えて四手損してるのか私(角と銀の出て戻った手数)

 

とにかく卑屈卑屈な状態から56歩を突くタイミングを逃さなかったのは本当に我ながら頑張ったとは思っています

珍しく粘れた、クエストやウォーズの2切れ3切れでは将棋的に粘るっていう事がゲーム上難しいですからね

相手に時間消費の嫌がらせをするってことは出来るけどそっちに気を取られがち

 

読みを入れるところで読みを入れることが出来る15分という持ち時間はとても偉大ですわ

 

KENTO

画像垂れ流しで失礼、余り言うとちょっと今後に関わるので

 

f:id:kisamoko:20200617172709j:plain

タップダイスさんにご指摘いただいた場面

なるほどねぇ

 

f:id:kisamoko:20200617172756j:plain

角より先に桂跳ねられると苦しかった

しんどい、結局合流するとしても下記の56歩の筋が見えやすくなったのではないか

 

f:id:kisamoko:20200617172915j:plain

73歩は同桂と取ったほうが良かったようだ

まあちょっとあの歩をとるのは難しいですね

取っても状況が変わらないというのは確かにそうですが、先手に桂が渡るのはしんどく見えてしまうので

 

f:id:kisamoko:20200617173107j:plain

f:id:kisamoko:20200617173111j:plain

f:id:kisamoko:20200617173114j:plain

この将棋を決したのは56歩を指すことであった

よく考えなくても先手から56歩と突く手があったわけです

同歩55歩で銀交換をすると割り打ちが残ってしまうから

で、私が56歩と突いた瞬間一気に形成が振れました、うーむ

 

f:id:kisamoko:20200617173320j:plain

一体何に怯えたのか謎

謎ですねぇ……謎謎

 

 

f:id:kisamoko:20200617173517j:plain

f:id:kisamoko:20200617173520j:plain

角出る前に香打てば、38銀と粘られる手は無くなる

 

f:id:kisamoko:20200617173402j:plain

f:id:kisamoko:20200617173405j:plain

ツンデル地方

秒読みでもしっかり一手ずつ読みを入れて、詰みを逃さないのが大切だと思いました

入れたのにね、角出る手前で

 

最後に

f:id:kisamoko:20200617173507j:plain

f:id:kisamoko:20200617173510j:plain

f:id:kisamoko:20200617173514j:plain

この寄せが脳内に描けるんだったら、それもう五段クラスじゃないっすかね?

綱渡りにも程と言うものがある、最終図で同金は27桂成36玉35金まで