ほのえりは世界を救う

答えは得た――高坂絵里

ポンチョさんの 【信長の野望革新 イベあり台風あり S1織田RTA 動画】を分解してチャートを書き出してみる(後編)

前編


ポンチョさんの 【信長の野望革新 イベあり台風あり S1織田RTA 動画】を分解してチャートを書き出してみる(前編) - ほのえりは世界を救う

 

宣伝

なんと太閤立志伝Ⅴ DXの5月末発売が発表されました!

Steamでも発売されるそうで、この令和の時代に果たしていくら売れるのか……

PC版じゃないとイベコンがないからね、しょうがないね

 

私もなんとか都合をつけて買いたいものですが、セールは中々来ないしなー

その発売記念セールでSteam革新が安くなってくんない?

 

ポンチョさんの動画

https://youtu.be/gitfCxCGL5k

 

それでは、後編開始です!

 

後半戦

 

 

浜松港の兵力も駿府へ運ぶ、たぶん順調にいけばこの時雪斎は生きている(なんでやねん)ので活用してあげ……病気があるので小部隊の前線に立たせてはいけない、技術もだめだ

寿命長寿なら立たせてもいいとは思いますが……?

 

 

畿内国人衆は防御のために協定しておくのがよい、三好はともかく雑賀が国人と組むことは稀なため

名声を確認して協定の金を編成で信勝の方につけてあげよう

動画では1557年12月に352なので35000くらい渡している

 

 

 

駿府→小田原へ

動画内での紹介テクニックにもある通り、小田原は城の北側から攻撃するのがよい(下田の兵を入城させて逃さない)

小太郎がいるので柴田には一益をつけてあげて、怖いなら信長に正信をつけよう(どうせ他の使い道はこの瞬間はない)

基本的に岩付は武田が蓋をしているはずなので北条は一国で止まっているはず……だ

兵糧と金銭の分配を見定めつつ部隊を使っていくこと

また、この間に清州の兵力を岡崎に投げ込むと下田に押し込んだ北条の勧告がスムーズに進む

三部隊で突入してもいいかもだが……

 

十文字槍が終わったら、小田原攻略まで技術はいったんストップ、小田原には内政学舎が確実にあるのでそれを吸収して二期作の研究を行いたいためだ

二期作→品種改良といけば基本的に技術は終わりとなる、兵農分離もやるべきか?

 

1558年

1月になるとお市が出現するので姫にする

北条勧告後に武田と同盟するときに市が姫で存在すると確かに姫で同盟することが可能なのだが、それは一門化による指揮兵数増加ができなくなるので即座に強い武将に嫁がせた方がよいだろう

かわいそうだから勝家に上げたら?

 

北条勧告に使者を出したら、その直後に武田に向けて同盟使者を送る

これは「できないぞ」と言われても送ってよい、なぜなら北条が落ちた瞬間にできる判定に変わるので

もちろん政治力が高いメンツが好ましい

 

北条が落ちたら北条の中で内政Sっぽいやつらを清州へ

ただし綱成と政治力そこそこの奴は関東東北で使い道があるので残しておく

この辺りは決め打ちしても良さそう、氏康は西国方面のメイン担当になれる

 

武田と同盟を組めたらあとはひたすら走るのみだ


f:id:kisamoko:20220211002717j:image

 

蹂躙タイム

 

動画では浅井の兵力が吹っ飛んでいるのを見逃さずきれいに勧告を決めた

これは僥倖で、基本的には一城しかない浅井を勧告するのは難しい(なんで減ってたんやろなぁ)

 

関東では武田が古河御所を落としてくれていたら、信長&勝家は素通りして宇都宮へ進撃

してなかったらしゃーないので道路にするしかない

動画ではなんと箕輪も古河も落としているんだから武田君偉いねぇ

 

宇都宮→蘆名と攻略していく

もちろん狙いは、上杉

 

基本的に携行食が来るかその直前に二方面作戦が可能となる

そのため、道中仲間に加えた強い武将は基本的に清州に移動させる

清州に籠めておけば、後で派遣するときどこにいるかいちいち探さずに済んで操作時間が短縮できるってわけ

西側に派遣するんだしね

1558年3月春の収入後に二期作の技術を開始

作業は一緒にやれると楽なので携行食とれる直前と見たら明と貿易結んでおくのがよい(清州の画面を開いたときならいつでもいいけど)

もうあと登用して使うのはほぼ止止齋と上杉の面々だけです

 

1558年6月夏の収入が入れば、もう二方面作戦を開始してよい

理由は秋に水田収入があるから

 

南近江大垣+伊賀伊賀上野大和あたりから兵力を室町御所へ突入して西側の戦線開始

ここからは完全に状況次第となるのでチャートで表すのは難しくなる

黒川城→柏崎→(春日山)→新発田→山形と落とすと、山形に清州から粉飾出陣することでスムーズに長尾を勧告できます

時短のために宇都宮や蘆名で若干政治力高い面子、ていうか蘆名さんを雇っておきたいわけ(あと大田原のジジイ)

雇ったときに伊達のクソジジイに引き抜かれないよう注意

以下、山形→安東→石川→安東水軍協定→十三港→箱館港→右の港

蠣崎は手の空いてる近くの人(おそらく上杉の残党か大田原の爺)で勧告

 

西は京を落とし八上→石山、石山の時は他の城からも兵を出しましょう(水軍衆を突っ切っても無視する)

石山→姫路→岡山・鳥取とここでさらに山陰山陽の二手に分かれる

浦上と尼子は簡単に勧告可能、毛利も元就を捕まえて斬れば勧告が通りやすいがうまくいかないなら粉飾出陣を駆使すること(清州から出陣でいい)

これらのことをやっている間、新規の城を取ったら軍団に付け替えるのも忘れずに

 

必要な南蛮技術(最後は鎖子甲)を全部取ったら信勝は清洲城南通りお散歩タイムへ突入

 

大内は山口館は残して先に九州の城井谷を落とすこと、そうしないと九州にこちらが本城を持っていない状態で一拠点残ってしまうので勧告できなくなる

 

なので山陰ルート組がさっさと下関を攻めるのが正解

山陽ルートは毛利を落としたら今治になだれ込もう、能島と組むかは状況確認が必要になる(河野が万一組んでたらって話)

こうすると実は中国国人のことを無視できるのも利点

 

※軍団テクニック

軍団に委任していると攻めたい拠点をなかなか攻めてくれない(まあそりゃそう)ので、遠くから適当な武将で出撃すると近くの城から攻撃してくれる

偉いね

 

 

蠣崎を勧告したタイミングなどで関東は始動したい

武田が古河を抑えていて要請できる状態なら久留里攻撃を要請しましょう

小田原から地黄八幡と誰か(決めておくと早い)で久留里へ

関東は里見→佐竹→相馬の順に下せばOK、里見佐竹は勧告が効くはず

 

 

東北勢は三戸からどんどん南下していけばよい

たぶん斯波は勧告できるでしょう(兵力がないから)

 

四国は湯築を落としたら川之江があるかどうかで展開が変わる、基本的にあると思うのである前提で進める

川之江を攻略させつつ堺を同時に攻撃、川之江→勝端→港と攻略して岸和田に閉じ込めた三好を勧告で

 

九州は城井谷→阿蘇→相良、城井谷→竜造寺→有馬を攻略へ

大友領には触れずに同盟でけりをつける、ために同盟相手の阿蘇を滅ぼす

島津も同盟で終わらせたいので相良を倒したら同盟打診

 

三戸が落ちたタイミングで北陸方面も侵攻を開始

このあたりのタイミングは流動的とは言え大体似たような感じになるので決めておいて損はないはず

 

富山から侵攻開始、富山が落ちたら丹後侵攻+七尾へ侵攻して畠山勧告

あとは朝倉と本願寺を煮るなり焼くなり、うまく勧告が通ればメッケモン

四国の逆側は湯築に中国地方の兵が移動したら西園寺→一条→長曾我部と落としていきます(長曾我部は勧告可能)

 

結局ラストの歩調を合わせられるのなら関東制圧のタイミングはいつでと良いといえばよいのですけどね

落とさねばならない残り拠点数から逆算して時期を確定させる方式を取ればスムーズに事が運びそうですがはてさて

かと言って先に潰して武将を集中する戦略をありなんですよ、鎖子甲が取れた後なら速度早いから

 

 

※テクニック

Q.包囲網が来て島津が包囲網に入ってしまったら?

A.残りの勢力をつぶして島津と同盟する

 

 

さて、最後の謎なのですが、1561年3月で動画は本願寺を残すのみで勧告を通してゴールインしたわけですが……

これは島津の機嫌に左右される節があります

開始から6年経過した段階で、果たしてS1島津が肝付と伊東を攻略できているのでしょうか?

ある程度はそちらに向かってくれるような気もしますが、私の知る限り島津は有馬を攻撃するときもあったりするのでなんともなところがあります

やめろ

そこの運を通さないとタイム短縮は狙えないのかもしれないなと感じたのでした

 

 

 

最後に間違えずに同盟関係を維持するを選んで終了

さあ、君も走ってみよう!

 

……

あれ、雑賀っていつ落としました??

 

 

練習方法を考えてみる

とりあえず序盤のリセット区間の行動を安定させる必要があります、金山の引きの問題がありますか

 

そのあとは練習用セーブデータを駆使して軍団の編集と稼働方法の把握がポイントになりそうです

 

あと、大垣城の水攻めとかも練習ですね

 

そして上振れ要素の把握と人員の移動や活用方法をある程度決めておくべきなのでしょう

 

思考はしないといけないですが、なるべく思考を減らしておく必要があるわけです

 

そして最後に会話シーンのエンター押しスキップ

これが地味にでかい

 

凶作とか台風引いたら知らん

台風ありでした? ありだったよねぇ……

 

軍団の出陣と手動による編成出陣とどっちが早いんやとなるのは分かりません

そこら辺は何度かやってみねばですか……

 

とにかく軍団編成ボタンなんて革新では押したことがない(創世や天翔記ならともかく)ので、そこをいかに慣れていくかが鍵ですね

兵力の移動を勝手にやられてしまうと助かるのか困るのかどうか

自動募兵によって必要な武将がその場にいないという事態が起きないかどうか

終盤の兵力増援(四国西側、雑賀、丹後攻め)が軍団によって本当に上手くいくのかどうか

ここら辺が全くの不安というやつで、手動にすれば時間を取られるところもあり……

 

どこかでまとまった時間を取ってパートに分割して練習をしようと思います

 

 

もっと早いチャート

実態、序盤はこれが確実に早い

九州もこれ以外に早い方法はないはず

中国地方もそうだろう

東北は……手があるのだろうか、兵力の問題もあるしぐるっと回っても多方面の展開に追いつくから関係ないのだ

 

四国は何らかの改善の余地があるかも?(岡豊先攻めはありかなしか、しかしこれは余り速度に影響しない気はする?)

北陸が残らないよう他との足並みを揃えられるように調整する?

 

出陣武将の移動の効率化を図るために、ある程度確実に確保する武将を選定して役割を決めてチャートに書いてしまう

 

兵糧・携行食・兵力との兼ね合いも含めて何か早める方法があるとしたらそれは

 

ランダム性のゲームにおいてランダム性を排除できる部分を詰めるのが速度アップのポイント

 

そこからのランダム要素は


f:id:kisamoko:20220211002300j:image

 

ですよ

 

やってみますかねぃ